練習日記 VOL.7

15日
ホシャ柔術へ出稽古

浜松は ブラジル人が多い町
柔術の本場はブラジルなので 浜松には道場がたくさんあります

その一つホシャ柔術へ出稽古に行きました

メンバーは 天才松浦くん 努力家大塚くんです

20時集合なのに 大塚くんは まだ家で寝てました
いつもながらしょうがないやつです

今日は人が少ないので いきなりスパーリング(試合形式の練習)
スパーリングしながらダメなとこ教えてくれました

最近の得意技 もぐりがパワーアップしました つぶされたときの対処もバッチリです

ブラジルの道場へ出稽古して いつも思うことは 礼儀正しい フレンドリーだということです

浜松だと ブラジル人に対して あまりいい印象がない(以前の自分もそうでした)と思うけど ブラジル人は 僕の知ってる限り いい人ばかりです

偏見をなくし 仲良くしていけば 浜松はさらに素晴らしい街になると思います


同じカテゴリー(練習日記シリーズ)の記事

この記事へのコメント
努力型の松浦です。
出稽古はおもしろいね。
強くなれた気がするし、自信もでてきたよ。
また、行きましょ。
Posted by 松浦 at 2006年08月17日 00:21
天才で チョイ努力型の松浦くん 確かに出稽古はおもしろい

僕は 最後に 松浦くんとスパーリングして この出稽古でついた自信が ボコボコにやられて自信なくしたよ

今度はジャオス? ボンサイに出稽古したいよ
Posted by リーダー at 2006年08月17日 00:36
ただオレのほうが少し長くやってるだけだよ。

今度はジャオスだね。
設定しといてよ。
Posted by 松浦 at 2006年08月17日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
練習日記 VOL.7
    コメント(3)