研修?

仕事でメーカー主催の研修に行きました
研修?記念撮影
ここの工場見学へ行きました
昼飯の弁当かなりうまかったですicon02

次に トヨタテクノミュージアム産業技術記念館へ行きました
研究と創造とモノづくりの大切さやすばらしさを理解してもらうために設立したそうです
研修?トランペットを吹くロボット 次回は吹き矢を飛ばしてもらいたいです 

研修?研修?
これは 形 色をカメラで識別してルービックキューブを完成させるロボットです
すごいですicon08
近い将来このロボットが一家に一台になるかもね
そうしたらルービックキューブ メチャ売れになるよ
僕も ルービックキューブできないから来年あたり買おうかな?

他にもいい写真撮れました 
研修?研修?研修?研修?
研修?研修?研修?研修?
みんなは どの写真がお気に入りかな?
近いうちに人気ランキングを発表します
一番が人気ありそうだね♪
期待して待っててねicon32

次はノリタケの森へ 
日本の洋食器の歴史を代表するノリタケの たぐいまれな技術と美の真髄が見れました
研修?研修?ウチにあるのと一緒だicon22

楽しい研修?でした これからはこのメーカー優先です


この記事へのコメント
楽しそうな研修ですね。
ロボットってあまり身近に感じないけど、
いろいろやってくれるからすごいんですね~。
Posted by スヌーピー at 2006年11月09日 13:43
こらは、是非うちの小僧さんたちを連れて行ってあげたいですね~!うちの道場生も12日に試合です。僕は審判員ですが・・・
稽古量は、嘘をつきません!がんばって下さいね!(^^)v
Posted by マサ・サイキョウ at 2006年11月09日 15:24
>スヌーピーさん
研修というより遊びです
ウチの会社が このメーカーの商品をたくさん買ったので そのお礼なんですよ
他のメーカーだと ハワイ旅行とかもあります 
それは 会社の上の人 数名だけど...いつかそれに選ばれるぞ!!!
ロボット見るの楽しいですよ
工場見学も意外と楽しいです

>マサ・サイキョウさん
12日試合ですか~空手の試合も見てみたいです
確かにその通りですね!
限られた時間の中で精一杯練習したと思います
ありがとうございます 力がみなぎってきました♪
Posted by リーダー at 2006年11月09日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
研修?
    コメント(3)