練習日記 Vol.8

今日は すごいicon08とにかく すごい!
なにがって メンバーがっ!!!

mixi ブログ豪華メンバーって感じ!

それに ジムの夏休み明けということで久しぶりに会う人ばっかりだ
いろいろ話をしたかったけど ほとんど話せなくて残念!今日も疲れた~


今日は仕事が早く終わったので19時半到着

最初は 先生に打撃の体の動かし方を教わった 体が硬いのが改めて分かる
可動領域を広げなくてはっ!

そのあとは ひさいぶりに柔術のコーチをしました
みんなの前で 教えるのは まだまだ自信もてないな~!
『ここを こうやって がっとやります』 
なによ? がっとやるって! どんな説明よ!
自分でもよく分かっていませんicon07
まだまだ 勉強不足!!!頑張りま~す

天才松浦くんにいいことを 教わった
どんな技でも
反対方向に振って かけたい技をかける
勢いをつける 
な~るほどicon26

9月10日はかなりの大人数参加の大会になりそうです
熱い一日になること間違いないです
まだまだ声かけて人数増やしたいと思います
自分も頑張らねばicon03 


同じカテゴリー(練習日記シリーズ)の記事

この記事へのコメント
いやいや、オレが言うのはホントに適当だからさ。
まぁ、でも『反対方向への”ふり”』は全ての基本かもね。
それが無かったら腕相撲やかけっこと変わらないよ。

9/10がんばりましょ。

まずは、スタミナだな。。。
Posted by 松浦 at 2006年08月22日 08:43
はじめてちゃんともぐりを教わったからこれから使っていきたい
と思います☆
どうしても最初上のポジションになれないから。。。
910 がんばりましょー!
Posted by 38 at 2006年08月22日 20:16
松浦くん
フリと勢いを 中心に練習して何とか9/10までには完成させるよ
もぐりとホレッタ オモプラッターを

38さん
もぐりはいいよ~!ハーフガードってよくなるポジションだし
なにより かっこいいし 決まったときの爽快感は一番だよ

9/10頑張りましょう みんなの試合楽しみにしてます
Posted by リーダー at 2006年08月22日 23:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
練習日記 Vol.8
    コメント(3)